【PIARY(ピアリー)招待状レビュー】組み立て方と私が選んだデザイン紹介

Wedding|結婚式

PIARY(ピアリー)で招待状を作ってみた感想・組み立て方


結婚式の招待状をどのように手配するか、節約や手間を考えて「結局どこで注文したら良いの?」と迷っている花嫁も多いのではないでしょうか?

私は招待状に関して、お洒落に!安く!そして多少手間は掛かっても良いかなと思っていたので、花嫁の間で注目されている「PIARY(ピアリー)」で招待状を注文しました。

72
72
それがめちゃめちゃ良かった!


もう、それがめちゃめちゃ良かったんですね。(大切なことなので2回言いました)

簡単にお洒落な招待状が作れたので、これなら花嫁の間でピアリーが注目されるのにも納得。

今回は、実際にピアリーで注文した私の招待状デザインと感想、招待状の組み立て方を皆さんにお伝えしたいと思います。

この記事はこんな人におすすめ!

✔︎ ピアリーを使って招待状を作りたい
✔︎ 実際のピアリー招待状を見たい
✔︎ ピアリーで招待状を購入するか迷っている


ぜひ参考にしてみてください。

72 natsu

ウエディングWebライター/ブロガー
名前は72で〝ナツ〟と読みます

結婚式/転勤族の暮らしを綴る
ライフブログ Wedding idea box 運営中

元ウエディングプランナー (歴5年)
結婚式大好き人間。
花嫁目線・プランナー目線で
結婚式のことをブログにしています
担当した新郎新婦とは今でも仲良し

旦那愛強めな 20代 転勤族の妻
たま〜に私たちの日常も更新してます

【 スキナモノ 】
 旦那|結婚式|お酒|写真|手帳

    〉詳しいプロフィール

72 natsuをフォローする




実際に作った招待状はこちら!

※ 画像には私が自分でDIYしたアイテムも含まれています
※ 画像には私が自分でDIYしたアイテムも含まれています


私が実際に作成した招待状はこちら!

72
72
か、か、可愛すぎる!!!!!!!!♡

■ 招待状の種類
 ルーセント/オスカー

■ 宛名印刷
 あり/無料

■ 価格
 ¥315(税込) × 50部 = ¥15,750


種類や価格は上記の通りで、デザインに使用している写真は前撮りのものを選びました。

めちゃくちゃお洒落に安くできてもう大満足です。本当に。

※ 返信ハガキの名刺サイズカードと、リクエストカード(付箋)の表紙デザインは私が自分でDIYしたものなのでピアリーの招待状セットには付属していません。




PIARY(ピアリー)のメリット

まずは、私が実際にピアリーで招待状を作成して感じたメリットをご紹介していきます。

01 リーズナブルでお洒落

ピアリーで招待状を作る1番のメリットはなんといっても価格が安いこと。

「ゲストを招待するために用意する」という目的は変わらないのに、式場の半額以下で作ることができます。

式場の招待状は場合によって割引特典が入ったり、消費税の他にサービス料10%が上乗せされたり、金額が変動するかもしれません。

私たちの場合はそれを計算しても、ピアリーの方が安く、さらにデザイン性の良いものを作ることができたのでとても満足しています!

72
72
デザインと価格を比較してから判断するのがおすすめ◎

02 写真入りのデザインが作れる

https://www.instagram.com/72__wd/


写真入りの招待状が作れるのもピアリーの魅力。

招待状は1から手作りするとなると、工程や確認事項が多くてとても大変!

ピアリーなら写真を入られるデザインが豊富なので、1から手作りしなくてもオリジナルの招待状を簡単に作ることができます。

素敵な前撮りが済んでいる方は、ぜひその写真を招待状に使ってみてくださいね♪

03 宛名印刷が無料


ピアリーの価格やデザイン以外のメリットは宛名印刷が無料ということです。

通常、招待状が届いてから待っている大量の宛名書き作業。 これがなかなか大変なんです。

そして結婚式場で宛名印刷を頼む場合は1通あたり¥100〜¥300の料金が発生します。 無料で宛名印刷をしてくれる式場は見かけませんね。

ピアリーなら注文の段階から宛名印刷を無料で頼めるので、節約しつつ綺麗な宛名入りの招待状が自宅に届きます。

72
72
ピアリーで招待状を作成するときは、宛名印刷も一緒に頼むのがおすすめ!




ここからはピアリーでの招待状注文方法と、納品後の組み立て方法を実際の写真付きで詳しくご紹介していきます。

\ 気になるところをチェック! /

01 デザインを選んで購入
02 招待状デザイン・宛名を入稿
03 印刷申し込み
04 納品
05 招待状の組み立て方
  ー本状
  ー返信ハガキ
  ーリクエストカード
  ー封筒(飾り紙)
  ーその他同封するもの

72
72
ピアリーの操作がよく分からないという方にも、わかりやすく解説しています!

01 デザインを選んで購入

1.ピアリーのサイトにアクセス
2.デザインを探す
3.印刷込キットor手作りキットを選択
4.注文部数を選択 (10部ごと)
5.オプション選択
6.購入手続き


まずはデザイン探しから招待状の購入手続きまで進めていきます。

自宅にプリンターがない場合は印刷込キットを選択しましょう。 手作りキットは招待状の紙だけが届くので自宅での印刷作業が必要になります。

招待状購入前に自分の写真を入稿したり、プレビューを見たりすることはできないので注意が必要です。

》PIARY(ピアリー)のサイトはこちら

02 招待状デザイン・宛名を入稿

1.myピアプリにアクセス
2.本状, 返信ハガキ, 付箋のデザイン決め
3.ゲストへの住所確認
4.宛名入稿
5.プレビューを確認


招待状の購入手続きが完了した後は、デザインと宛名の入稿を行います。

ここでゲストひとりひとりの正確な住所と名前が必要になるので、ゲストへ連絡して確認しましょう。

》my ピアプリはこちら (会員登録必須)

03 印刷申し込み

1.myピアプリにアクセス
2.印刷申し込み


デザインと宛名の入稿が完了したら、印刷申し込みを行います。

myピアプリの「印刷申込」から簡単に注文することができます。これで招待状のデータ作成の注文は完了!




04 納品(1週間前後で届く)

\ ピアリーから納品された招待状セットがこちら! /

❶ 本状 (表紙)
❷ 本状 (中紙)
❸ 表紙プラスチックカード×2
❹ リクエストカード (付箋)
❺ 組み立て用のピン
❻ 返信ハガキ
❼ 封筒用シール
❽ 封筒 ※飾り紙は別


自宅に届いたらまずは招待状セットを確認

本状や返信ハガキ、封筒はそれぞれまとめて袋に入ってきます。

表紙のプラスチックカードや組み立て用のピン、シール、飾り紙は10部ずつ分かれていて、付箋はA4サイズに10枚印刷されて納品になりました。

72
72
もうすでに可愛い、、、。
ワクワク、、、。

05 招待状組み立て・発送

招待状が届いたらいよいよ組み立てていきます。

今回は私が作成したルーセント/オスカーの招待状の作り方を1つずつご紹介!

1.留め具用の穴を開ける ×4種類
2.4枚重ねる
 表紙/本状(写真)/本状/裏紙
3.留め具で固定


本状やプラスチックカードのピンで留める箇所は 穴が空いていないので、自分で点線を切り抜く作業が必要になります。

そんなに難しくはありませんが、時間がかかるので早めに着手するのがおすすめ!

72
72
1枚完成するとワクワク感があります♪

1.慶次用63円切手を購入
2.右上に貼る


返信ハガキは宛名印刷をしておけば、切手を用意するだけでOK

今回 私はゲストの返信をハガキの投函だけでなく、Webからも返信できるようにしたかったので、別に名刺サイズの返信用QRコードカードを作成しました!

招待状を紙で受け取るワクワク感は残しつつ、返信はWebで楽チンにしたのでゲストにも大好評で良かったです♪

返信用QRカードの作り方はこちら!

1.付箋を1つずつ切り離す
2.対象のゲストの封筒へ入れる
 クリップなどで留めるのがおすすめ!


リクエストカード(付箋)は、A4サイズに10枚印刷された状態で届くので、まずは1つずつ切り離していきます。点線がはっきり入っているので手で綺麗に切り取れて安心◎

今回 私はリクエストカードの表紙を作成して、オリジナリティを出してみました!完全オリジナルデザインなので自分たちらしさを出せて気に入ってます。

リクエストカードの作り方はこちら!



① 飾り紙を谷折りして、テープのりで貼り付けます
② 上から封筒の蓋を被せる
③ 開いて綺麗になっていればOK!

1.飾り紙を折る
2.テープのりで貼り付ける
3.封筒の上蓋を被せる
4.開いて綺麗になっていれば完成


ピアリーの招待状には飾り紙が特典でついているので、封筒にセットしていきます。

貼り付け手順は画像の通りで、色々な方法を試しましたがこれが1番早くて綺麗にできる方法でした!

最後に、宛名の記載慶次用の84円または94円の切手を貼って完了です◎

■ その他同封するもの
・式場までの地図
・送迎バス乗り場
・ゲストカード


これらは必要に応じて同封してくださいね。

私はWeb返信用QRコードに式場のGoogleマップを掲載したので、紙のマップは省略しました。 ゲストカードは式場の受付で記載してもらう予定なので、こちらも同封なしです。

自分の結婚式のスタイルに合わせて入れ忘れがないか、確認しましょう。




招待状のネット注文は式場と違い、実物を購入前に見ることができないのがデメリットですよね。

私も注文前に気になることがいくつかあったので、今回は私の気になったことをこちらにご紹介しておきます◎

ぜひ参考にしてみてください。

01予備は何枚入ってた?

■ 予備の枚数
・本状(表紙)     :4枚
・本状(中紙)     :7枚
・返信ハガキ    :3枚
・プラスチックカード:無し
・留め具      :無し
・リクエストカード :無し
・封筒       :無し
・シール      :無し


納品された予備の枚数はこちら! 規則性はなさそうなのでランダムに入っているのかな?という気もしました。

そもそも招待状セットは余裕を持った部数で注文しておくのがおすすめです。

予備がないと困る!という方へ、ピアリーでは予備だけ別で購入することもできます。自分に合った方法で予備の調整をしてみてください◎

》ピアリー招待状の予備購入ページはこちら!

02リクエストカードの大きさは?

縦:5.5cm
横:約 9.0cm (9.1cm)

縦:5.5cm / 横:9.0(9.1)cm


リクエストカードの大きさは上記の通りです。 私のようにリクエストカードの表紙をDIYする予定の方は、ぜひ参考にしてみてください。

届く前にサイズに合わせて印刷しておけば、招待状の納品と合わせてすぐに組み立てできますよ◎




まとめ

いかがでしたか?
私が実際にピアリーで招待状を作ってみた感想レビューと組み立て方のご紹介でした!

\ 気になるところをもう一度見る /

✔︎ 実際に作った招待状
✔︎ ピアリーのメリット
✔︎ ピアリー招待状の作り方
✔︎ 事前に知りたかったことQ&A


リーズナブルなのにこんなにお洒落な招待状が作れるなんて感動です。 これから招待状を作る予定の花嫁にPIARY(ピアリー)はぜひおすすめしたいサイトでした!

招待状やDIYに関して気になることが、こちらのブログのコメント欄からお気軽にお問い合わせください◎

72
72
一生に一度の結婚式招待状。 ぜひ素敵なものを作ってみてくださいね♪


最後までお読み頂きありがとうございました!
それでは!

ウェディングアカウントとブログの更新はSNSから
その他の記事はこちら!

》【人前式のお洒落な演出】結婚式で他と被らないおすすめアイデア8選

》【300円↓】結婚式のプチギフトで喜ばれるお洒落な飲み物おすすめ7選




この記事がいいなと思ったらいいね!♡

コメント

  1. […] 実際に筆者の私もこちらの方法を取り入れました。 →PIARY(ピアリー)招待状レビューについて詳しくはこちら […]