【両家顔合わせの流れ】お店や服装 アラサー夫婦のリアルを紹介
プロポーズされて両親に挨拶をした後は いよいよ 両家顔合わせ ですね。
顔合わせはどのカップルでも初めてで、段取りや進め方がわからず悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
「お店はどこが良いの?」 「何を着ていけば良いの?」 「そもそも顔合わせって何するの?」
など、疑問はさまざま。
そこで今回は、先日(コロナで延期してた)顔合わせをしてきた私たちアラサー夫婦のリアルな準備・当日の流れをご紹介してきたいと思います。
✔︎ 顔合わせの段取りが知りたい
✔︎ お店選びのポイントは?
✔︎ カジュアルな顔合わせがしたい
✔︎ 顔合わせ当日の流れが知りたい
そんな方の参考になれば嬉しいです。
顔合わせ準備・段取り
まず顔合わせの準備といっても、何から相談すれば良いのかわからないですよね。
私たちはまずイメージを相談するところからスタートし、日程、立地、顔合わせのしおり作成、お店選び、服装などを準備を進めていきました。
私たちの実際の段取りを紹介◎
01 イメージ・日程・立地
顔合わせのお店を探す前に、イメージ・立地・日程の相談は必須です。
それぞれ私たちがどのように決めてきたのか、重視したポイントも含めて紹介していきます◎
イメージについて
まずは入籍前に顔合わせの席を設ける予定だということをお互いの両親に報告。
その際に顔合わせのイメージや雰囲気について相談しておくとスムーズです。
✔︎ 堅苦しくない
✔︎ 挨拶を兼ねた食事会
✔︎ 兄弟も一緒に参加してほしい
✔︎ お互いの実家の中心で開催
(アクセスを重視している)
✔︎ 顔合わせ後は家族で過ごす
日程について
私たちの場合は「兄弟もいた方が両親もリラックスできるだろう」という理由で、家族全員で顔合わせをすることに。
呼ぶ人数も多く、みんなの予定や仕事の都合があるので 顔合わせの予定日から1ヶ月半以上前には相談して日程調整をしていました。
✔︎ 顔合わせ2〜1ヶ月半前には相談
✔︎ お店の空き状況を確認→予約
立地について
私たちは実家が離れていた ので どちらからもアクセスしやすい都内で検討し、お店探しは両親ともにこだわりはないので自分たちで行いました。
✔︎ 2人の実家の中間地点で検討
✔︎ 移動手段と駐車場を確認
02 顔合わせのしおり作成
日程や立地などが決まってからは、顔合わせのしおり作りをスタート。
これは必ずしも必要な準備ではないですが、私は「顔合わせの席でしおりを作りたい!」と思っていたので待ちきれずお店を決める前に作成スタート(笑)
作り始めると意外と簡単にオシャレな顔合わせのしおりが完成しました!
そして私は10円という破格で作ることができたのでコスト的にも大満足。 作成してから印刷して、自宅に届くまでに期間があるので早めに作っておいて良かったです。
03 お店選び
顔合わせ準備で一番悩んだ お店選び 。
ここでは私たちがお店を探す上で重視した6つのポイントと、たくさん調べた中から最終的に決定したお店を紹介していきます。
お店選びの重視ポイント
✔︎ 和食
✔︎ 個室
✔︎ 10人でゆったり過ごせる
✔︎ アクセスの良いお店
✔︎ 1人あたり 〜8,000円
✔︎ 口コミの評価が良い
この6つのポイントの中でも私たちは特に口コミの良さを重視していました。
そしてお店探しは、口コミやメニュー内容もわかりやすく掲載されていてワンランク上のお店が探せる一休.comで検索するのがおすすめ!
私たちが選んだお店
■ お店
個室和食 東山 新宿本店
■ ジャンル
和食/懐石・会席料理
すき焼き・しゃぶしゃぶ
■ 住所
東京都新宿区西新宿2丁目4ー1
新宿NSビル29F
スカイレストラン
全席完全個室、料金が予算内、何よりお料理が美味しそうだったのでここに決めました。
そして私たちが重視していた「口コミの良さ」について、お店を利用するシチュエーションや接客等の感じ方は人それぞれなので参考にした程度ですが、お店の雰囲気とお料理の評判が良かったので安心!
また、家族が車で来る予定だったので、ビルの地下が駐車場になっていることやお店を利用する場合2時間無料になることも魅力的でした。
04 両家の服装
最後に、顔合わせに着ていく服探し。
振袖と洋装で迷いましたが、今回は顔合わせの雰囲気をカジュアルな食事会にしたかったことと、都内までの移動距離もあったので洋装で行くことに。
家族とは、かしこまり過ぎずカジュアルすぎない「セミフォーマル」な雰囲気で統一しました。
そして私たちが服を購入したのは、GU、ZARAなどのプチプラブランド! アクセサリーや着方次第で十分お洒落でフォーマルな雰囲気になりますよ◎
服のコストを抑えた分、兄弟を呼んで美味しいものを食べました!
顔合わせ当日のスケジュール
ここからは、顔合わせ当日のリアルなスケジュールをご紹介。
一般的にお昼頃から午後にかけて顔合わせを設定するのがベストです。
もちろんスケジュールは実家の場所や、家族の状況によって様々なので「そんな1日を過ごしたんだな〜」程度にゆるく参考にしてみてください◎
7:30 起床・準備・移動
朝起きて、ヘアメイク着替えなど準備。
ヘアセットは自分たちで行い、持ち物は作成した顔合わせのしおりを持っていきます。
私も旦那も家族に会えるのが楽しみで、全く緊張せず(笑)
12:20 お店到着
遅くとも集合時間の10分前にはお店に到着するようにしていました。
あまり早すぎてもお店の迷惑になってしまうし、時間ぴったりすぎると両親と家族を待たせてしまう可能性もあるので10分前が丁度よくおすすめです!(個人的に)
》お店の詳細はこちら
12:30 顔合わせスタート
全員揃ったら軽く挨拶(こんにちは〜初めまして〜)をして、席につきます。
ここで顔合わせのしおりが大活躍! ドリンクを決めている間など「これ自分で作ったのー!すごいねー!」と会話が弾み 和やかな雰囲気で始めることができました。
良かった、、、!
》顔合わせのしおり詳細を見る
12:40 乾杯(新郎)・自己紹介
ドリンクが揃ったら、新郎から簡単な挨拶をして乾杯。
ファーストドリンクは私たち(新郎新婦)はお酒でしたが、両親はソフトドリンクでゆったりスタートでした◎
12:50 食事・歓談
お料理の一部をご紹介♪
私たちは、和食でしゃぶしゃぶ1人鍋が美味しくいただけるコースに。
箸袋が〝寿〟だったり、お皿のデザインが鶴だったり、献立メニューも〝御祝会食〟としてくれていたので、特別感のあるお料理に家族も喜んでいました。
14:50 お店の前で記念撮影
和やかに進んだ顔合わせも無事終了し、お会計なども済ませた後 お店の前で記念撮影。
食事の席に座って撮影するより、最後にお店の前で撮影した方が収まりが良く〝顔合わせ感〟のある写真を撮ることができますよ◎
思い出の写真になりました♪
15:00 それぞれ家族と過ごす
顔合わせ後は それぞれの家族で過ごそう!と決めていたので、スムーズに解散。
夫は家族で少しお酒を飲みに行き、私の家族は旅行などあまり行ってこかなかったので この機会にスカイツリーへ。
私は見慣れているけど、妹弟は「初めてみたー!!」と感動していたので、家族での時間も作ることができて良かったです。
18:00 解散
家族と過ごしたあとは時間をみて解散し、無事顔合わせ終了です。
お疲れ様でしたぁ〜!
(この後夫とお疲れ様会したのは言うまでもない)
まとめ
いかがでしたか?
顔合わせの流れ・お店・服装など、アラサー夫婦のリアルな段取りでした。
・顔合わせのイメージ決め
・しおり作成
・お店選び
・両家の服装
・顔合わせ当日のスケジュール
顔合わせは両家の家族構成や実家の場所、こだわりによって本当に様々です。 そしてこれ!という絶対的な正解もないので、2人や家族の雰囲気に合うやり方で進めてみてくださいね◎
その中で私たちアラサー夫婦のリアルな顔合わせが少しでも「参考になった!」というかたがいれば嬉しいです。
この記事を読んでくれた方の顔合わせが素敵な1日になることを願って♪
最後までお読み頂きありがとうございました!
それでは!
》【入籍日の過ごし方】お酒好きな私たちの背伸びしない1日
》結婚が決まったらやること|引越し・入籍・結婚式までの手順とは?
この記事がいいなと思ったらいいね!♡
↓
コメント