【結婚式準備が終わらない!】ギリギリ花嫁のなんとかして間に合わせる方法

Wedding|結婚式


みなさん、こんにちは。

いつも Wedding idea box をご覧いただきありがとうございます。

72
72
サイトオーナーの72natsuです


なんと私、結婚式までもう1ヶ月を切っているというのに、全然準備が終わっていないギリギリ花嫁です。

ちなみに仕事のスタイルは、なるべく定時で帰る。タスクは一気にできないから順番に上からやるしかない。終わらなかったら明日やる。(ただし納期に余裕のあるものに限る)

と、こんな感じで

なんか仕事できる風な雰囲気出してるくせに、なぜか結婚式の準備はこんなにも終わりません。

まじで不思議で仕方ないので、今日は頭の中を整理するつもりでブログに書いていこうかなと思います。(準備しろ)

この記事はこんな人におすすめ!

✔︎ 結婚式の準備が終わらない
✔︎ ギリギリ花嫁っている?
✔︎ 準備を終わらせる方法を知りたい


私ほどギリギリな人はそういないと思いますが「こんなバタバタなやつもいるんだな〜」と、どうか温かな目で見てください。

しかも元ウェディングプランナーなのに。
72 natsu

ウエディングWebライター/ブロガー
名前は72で〝ナツ〟と読みます

結婚式/転勤族の暮らしを綴る
ライフブログ Wedding idea box 運営中

元ウエディングプランナー (歴5年)
結婚式大好き人間。
花嫁目線・プランナー目線で
結婚式のことをブログにしています
担当した新郎新婦とは今でも仲良し

旦那愛強めな 20代 転勤族の妻
たま〜に私たちの日常も更新してます

【 スキナモノ 】
 旦那|結婚式|お酒|写真|手帳

    〉詳しいプロフィール

72 natsuをフォローする




【300円↓】結婚式のプチギフトで喜ばれるオシャレな飲み物7選


さて、なんでこんなにもギリギリになって忙しいのか?その原因をちょっと考えてみることにしました。

01 人数が決まってからやることが多い

結婚式の人数は、2週間〜1週間前まで変更できるケースが多いです。

私の場合は2週間前まで人数変更ができるんですね。つまりそれは「2週間前までは席次表が変わる可能性がある」ということです。

■ 2週間前からしかできない準備
・席次表の印刷
・持ち込みアイテムの発注
 (引出物/プチギフト など)


もし人数確定を待たず発注してしまうと、変更が出た場合に無駄な費用がかかってしまいます。

まぁこの辺は人数が決まってから準備するしかないので、仕方ないとしましょう。

02 DIYを頑張りすぎてる

いやぁ、DIYは頑張りすぎてる可能性大ですね。(私の場合)

私が結婚式の準備でDIYしたものを、記録としてブログに残しておこうかな。

まだ終わってないけどちょっとだけ達成感を感じたい。やるから。ブログ書き終わったらちゃんと準備するから。

■ 私たちが結婚式でDIYしたもの
・結婚式のロゴデザイン
ロゴステッカー
・ウェルカムポスター
プチギフトラッピング
・席札
・プロフィールブック (12ページ)
招待状 (一部DIY)
リクエストカード
返信用QRカード
・ウェルカムスペース
・フォトパネル
受付サイン
・オープニングムービー
・プロフィールムービー
・引出物バックタグ
・プロフィールブック用の袋
・↑それ用のシール
・二次会の招待状 (Web)
・二次会のプチギフト
・お子様プレゼント×6
・お車代の封筒
・結婚証明書
・誓いの言葉
子育て感謝状 etc…


・・・絶句。

いやいやいやいや、いくらなんでも多すぎ。そりゃ終わらないわ。

終わってるやつの顔が見てみたいわ。

03 美容室などで予定が埋まる

こんなにやることがあるのにも関わらず、結婚式前は美容室などに行かなくてはなりません。

どこのお店が良いか探したり、予定を合わせたり、予約を取ったり、、、。

これまた膨大な時間がかかります。

ただ、いくら準備が終わらないからといって美容室は外せない予定なので、それを見越して計画的に準備したほうが良いということですね。

72
72
はい、わかってます。




【リクエストカードDIY】オシャレな招待状付箋の作り方


ではこの絶望的な状況の中で、結婚式に間に合わせるためにはどうすれば良いのでしょうか?

みなさん、このアホんだら(私)のために一緒に考えてやってください。

01 やることリストを作る

まずは、やることリストを作るほかありません。

結婚式前でやることが多すぎると「やることリストを作るというやること」が追加されて、訳わからなくなるのでなるべく早めの段階で作成したいところです。

ちなみに私は2種類の方法でTODOを管理していました。

■ 結婚式のTODO管理
・スマホのメモに記載する
・スマホのカレンダーに記載する


お車代を用意したり、美容室を予約したり、手紙を考えたり、友人へお礼関係を用意したり、とにかく細かいやることは、思いついたらすぐスマホのメモに。

式場から知らされている期限や、納期はカレンダーに書いておくと忘れません。

02 時には諦める

そして次に私がやったことは「諦め」です。

なんだそれ!参考にならないぞ!と思うかもしれないですが、この諦めが意外と重要なんですね。

限られた時間の中で、仕事もして、結婚式の準備もして、家事をこなすのは本当に難しいです。誰でも無理です。

そのため、これから準備することは「本当に妥協できないものなのか」一度考えてみても良いかもしれません。

72
72
ちなみに私は、メルカリでブライダルインナーを探すことを諦めました
\ 楽天で口コミ評価★4.5のインナーショップ /




03 なくて良いこだわりは減らす

私は結婚式の準備は「二人のこだわり」でできていると思っています。 こだわりがなければ基本的に式場がやってくれるので。(お金はかかりますが)

〝お金をかけたくない〟というこだわりがあるから、自分で手配したり、作ったりする訳です。

〝好きなデザインにしたい〟というこだわりがあるから、DIYするんです。

でもその「二人のこだわり」はものすご〜く手間がかかるので、時に「なくて良いこだわりは減らす」ことも大切。

72
72
ちょっとの「そんなん誰も見てない!見てない!」という気持ちを持ちましょう

04 手紙だけあればなんとかなる

これは私がウェディングプランナーの時に、実際に新婦さんに言っていた言葉で

「最悪、手紙だけあればなんとかなる」

です。

でも本当にそうなんです。

席次表がなくたって、式場側はゲストがどこに座るか把握しているし、両親への記念品を忘れたって、近くのお花屋さんで素敵な花束を作って貰えば良いんです。

席札がなくたって誰も死にやしないし、ムービーを忘れたって入場はできます。

神経質になりすぎず、準備で疲弊してしまってはせっかくの結婚式も楽しめないですからね。

ただ、手紙だけは書いてきてください。と言っていました。

親御さんが楽しみにしている、唯一新婦だけが用意できるものなので。




いかがでしたか?

結婚式の準備が終わらないギリギリ花嫁が、頭を整理するために書き始めたブログも3,000字を超えてますね。(準備しろ)

最後まで読んでくれた方はいるのでしょうか?
ありがとうございます。

最後の方は「死にやしない」とか「どうにかなる」とかの連発でしたが、決して私がそう思いたい!現実逃避したい!わけではないです。

無理しすぎず、何事も取捨選択が大切ですね。

最後に…

72
72
忙しい人は絶対にこのブログを読んではいけません!

さっ、、、準備しよ、、、。

最後までお読み頂きありがとうございました。
それでは!

その他おすすめの記事はこちら!

》【結婚式】新郎側受付のお礼に!男性に喜ばれるセンスの良いプレゼント7選

》【プランナーさんにお礼】実際にもらって嬉しかったプレゼント8選




この記事がいいなと思ったらいいね!♡

コメント